絹100%(金属糸風繊維をのぞく) 長さ:約3.7m 柄:お太鼓柄 ◇京都西陣織物工業組合証紙No1403 三幸織物謹製 | |||||
◆最適な着用時期 袷の時期(10月~翌5月) ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン 街着、コンサート・観劇、お食事、お茶席、和のお稽古など ◆あわせる着物 付下げ、色無地、御召、小紋、織りの着物など 《お背中にキラリ、華やぎの個性。》 京都西陣より、お仕立てあがりの名古屋帯をご紹介いたします! ◆4月21日まで期間限定のご紹介です。お見逃しなく! ほどよいハリのある、しなやかな織りくちの帯地。 紋意匠が味わい深い漆黒の地に ユーモラスな鯉のお柄が織り描き出されています。 金の目と髭を持つ鯉の、愛嬌たっぷりの風情! 躍動感のある波の文様もあいまって 非常に心楽しいムードのお品となっております。 ちょっとしたおでかけや、お茶席、お稽古事にも 和姿に彩りを添えるおひとつとしてお召しいただけます! 色無地や付下げ、小紋から織りのお着物まで… あらゆるシーンでお好みのお着物とあわせて 幅広い和のおしゃれをお楽しみくださいませ! お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます! | |||||
撥水加工をご要望の場合 (パールトーン加工 九寸帯) (ガード加工 九寸帯) | |||||
※仕立てあがったまま保管されておりますので、折りたたみシワがあることがございます。この点をご了解くださいませ。 | |||||
| |||||
▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。 |
パナソニック埋込式 LED対応 ローポールライト 防雨型 地上高958mm LEDローポールライト 40形電球1灯相当 ランプ別売(E26口金)器具のみ